レッドフィッシュ フロリダ
番組 |
BSテレビ シマノTV |
場所 |
フロリダ アメリカ最南端 |
日時 |
2008年 4月 11日 頃 |
備考 |
今までフロリダには数十回と訪れ、その中でもキーラーゴ、キーウェスト、エヴァーグレイス
といわれるアメリカ最南端の地は特に好きで、
この時もスヌークやレッドフィッシュ、マングローブジャック、ジャッククレバルなどを釣りまくった。
パーピットはあと一歩だったが、逃してしまった。
また、ビックスヌーク1mオーバーの奴もかけたのだが、フックを伸ばされあえなくバラしてしまった。 |
|
 |
レッドフィッシュ、日本ではニベと呼ばれる
レッドフィッシュはアメリカで5大ゲームフィッシュに
入るターゲットだ
ターポン、パーミット、ボーンフィッシュ、スヌーク、
レッドフィッシュが5大ゲームフィッシュと呼ばれる
大きい画像 |
|
バスプロショップのワールドワイドスポーツマン
オフショワ専門店、つまり海釣り専門店である
こいつはフロリダのキーラーゴにある |
 |
|
 |
ワールドワイドスポーツマンは
そのままマリーナについてます
ターポンの餌付けなんかも見られますよ |
|
お金持ちはチラッと来て
よ!ボート出してくんない?
みたいな感じで乗っていきます |
 |
|
 |
コレがフロリダ特有のフラットボートです
サイトフィッシング専用ボートで、
フロントにお立ち台がついてる船と
着いてない船があります |
|
リアのお立ち台にガイドが乗り、ポールで漕いで
魚を見つけて魚の方向を時間で教えてくれます
たとえば2時方向とか12時の方向とか
エンジンは通常80〜150馬力程度、
ボートの長さは16〜18フィート程度と
ポールで漕ぐため余り大きい船は使いません |
 |
|
 |
キーウェスト
フロリダ最南端の地
ヘミングウェイで有名な場所です |
|
この辺は観光地でお土産屋さんが山のようにあり、
ここに行く途中にあの有名な7マイルブリッジがあります |
 |
|