■メニュー
トップページ ワールド釣行 国内釣行 釣具センター 村田基フェイスブック
 ■ワールド釣行 / アマゾン釣行(1)
アマゾン釣行(1)
番組 魚種格闘技戦
場所 ブラジル アマゾン
日時 2006年 11月
備考

☆オススメタックル
ロッド:ワールドシャウラ1510-3R×2本
リール:スコーピオン1500XTもしくはコンクエスト200
ライン:GTRウルトラ30LB  リーダー:50LB
これをミノーバイブレーション用に使う

ロッド:ワールドシャウラ1754R×2本
リール:コンクエスト300
ライン:パワープロ5号から6号  リーダー:50ポンドから80ポンド
これをトップウォーター専用に使う
この四本があれば行けるはず


ブラジル サンパウロ市内である
ちなみにかなりの巨大都市
ブラジルの首都はブラジリアだが、
そこよりもサンパウロの方が遙かに上
大阪よりでかい

市内は賑わっては居るが
裏通りは決して歩けないし
車の中にいても危ない


ネルソン中村とロケ隊
というものの釣りビジョンの社長である

カメラマンとベイビースヌーク
フロリダで良く釣れる奴だ
日本で言えばセイゴ


サンパウロ空港からアマゾンの玄関口マナウスへ
ブラジルからはいつもの仲間達と一緒
ゆかいな仲間達である

マナウスの港はこんな感じ
雨期になると水位が8m上がって満水になる

大きい画像

大きい画像

通常はマナウスから大型母船に乗るが
この時は小型飛行機で200kmほど上流に上がる

大きい画像

アマゾン川(ヒューネグロリバー)は上から見るとこんな感じ、高低差はほとんど無い
そのため湿地帯のように川がうねり、所々に三日月湖があるのが見える
これはラグーナ(ラグーン)といって細い水路でつながっていて、そこが釣り場になる
白く見える部分は完全なる砂地、亀が卵を産みに来る


大きい画像

大きい画像

 

乗ってきた飛行機に乗って折り返し
帰る人たちがそこで待っていた
アメリカやブラジルから来ていた人たちだ

「OH JIM」

とか言われ入れ替わり立ち替わり記念撮影



大きい画像
今回の母船である
長さ100フィート(約30m)

母船の中のレストラン

これがフィッシングボート
母船の後ろにくっつけていく

大きい画像

> 一緒に母船に乗るメンバー達
日系ブラジルと韓国チーム
韓国チームはたまたま一緒になった
チーム「ダミキ」のメンバー達

これが2階のラウンジ
ここで酒を呑んだり、DVDを観たり
ちなみにDVDは山のようにあり
アメリカの歌手のものが多い

ちなみにどの船に乗っても
必ずドナ・サマーはある

大きい画像

飯は朝、昼、晩とビュッフェスタイルで、食事を選ぶ

通常、このクラスの船はお客さんの数が10人から最大14人

大きい画像

大きい画像


大きい画像
いよいよ釣りスタート
母船は毎日、50kmほど進むことが多い
つまり毎日ポイントが変わる


大きい画像

大きい画像

ラグーナに入っていく
木をのこぎりで切りながら進むこともある
ラグーナに入るまで最大2時間かかる

大きい画像


大きい画像

大きい画像


大きい画像
木漏れ日

アマゾンの天気は良いときは良い

大きい画像

大きい画像

一日一回はあるスコール、 多いときは3,4回
暑いところでカッパは地獄、 傘が一番便利である


大きい画像

大きい画像

30分も降れば元に戻る


大きい画像


大きい画像
 


大きい画像


大きい画像
これ、なんだかわかる?

アマゾンのブラックウォーターというのはこの水の色
色が薄いところは白い砂浜、黒いところからは深い

大きい画像


大きい画像
 

 
大きい画像


大きい画像
ワールドシャウラ 最終プロトタイプ
パワーがある魚にこのグリップは似合わない
握力70kgの、しかもフッキングの一番力が入った
その瞬間に ロッドを持って行かれる
番組を観た人はわかりますよね?

約5日間、母船は上流を目指し約50km走っては止まり
そこで釣りをして、夜の内に移動、そして次のポイントへ
帰りは川の流れとともに下るので意外と早い

大きい画像

大きい画像

いつもの仲間達と最後の記念撮影

地元のカメラマン
2mを超す

そして魚だらけのアマゾン釣行(2)へ続く
トップページ > ワールド釣行 > アマゾン釣行(1) → アマゾン釣行(2)